こちらは、「男の涙」 滝の名前は、?      
この滝は、海からでしか見えないために「男の涙」といわれているそうだ。

知床岬クルーズ

ウトロの町へもどり、今度は、岬めぐり観光船で、海の方から知床半島を眺める。
知床半島は、途中までしか道が無く、先端へは、陸路で行くことは相当困難であるし、勝手に入っていくことはできない。
海からの方が先端には行きやすいが、上陸は原則としてできないそうである。

海から見たフレペの滝(別名、乙女の涙)
「フレペ」とは、アイヌ語で「赤い水」という意味らしい。

ここは冬、流氷が接岸するため、山肌が荒々しい。

BACK
NEXT

滝もたくさんありました。

途中わずかに砂浜になっているところがあって、そこに熊の親子、単独の熊が来ていた。
写真を撮ったけれど、黒い点にしか、映っていなかった。<う〜ん 残念!>

途中、硫黄山から流れ落ちる「カムイワッカ湯の滝」というのが、あるそうです。湯の滝というように、温泉が滝となったもの。
2006年より、車の乗り入れが禁止となり、夏のみシャトルバスによるアクセスが可能とのことだった。
硫黄山から流れ出ているので、硫黄の成分があり、その滝の水(湯)が、流れ落ちる海は、色が違っていた。、

もうすぐ岬の先端です。

山の上に小さく見える岬の灯台

岬近くから見た知床連山
グラデュエーションが美しい

岬の先端付近で、観光船は5分ぐらい止まってくれた。先端へついたとたん風が違う!!
お天気がとてもよく、ほとんど風も無く、波も静かな海だったが、船が走ると、かなりの風を受ける。
その風が、岬付近では、益々強く、そして、冷たい。ベンチコートを借りて着ていたが、袖口やボタンの隙間から入ってくるし、
風に当たっている手がかじかんでくる。、
そうこうしているうちに、船は旋回して、港へと戻り始めた。名残惜しい気はするが、あまりの寒さに、ほっとしたのが、正直な気持ち。