おいしい夕食をいただき一休みした後、再び出発。
ガイドさんが言われたとおり、三度目のプユニ岬を通りすぎて、半島の中へ入っていく。
他に車は無く、(他の動物ウオッチングのバスだけであった)
窓を少し開けて、ライトを照らしながら、道の脇を見ていく。
大型バスなので、座席が高く、探すのにはちょうど良い感じだった。

いました! エゾ鹿 角が無いので、メスです。
光に驚いたのか、奥のほうへ入っていってしまった。

バスの運転手さんが、探しやすいように、ゆっくり徐行してくださる。

今度は、左で笹が揺れるような気配が・・・ゆっくりライトを動かしながら見ていくと、 いた!

「角がある! オスだ!」と、思わず叫んでしまった。オスを見たのは、初めて!
ガイドさんが、鹿が逃げないよう、それでいて、私たちによく見えるよう、上手にライトを照らしてくださる。

まだ大きな角ではない。生まれて3年目くらいの鹿だろうとのこと。鹿は、笹の新芽を食べながら少しずつ進んでいく。どうやら、新芽のおいしいところだけを選んで食べているらしい。かなり長い時間見ることができた。

バスは、進んでいく。「この辺に狐の棲みかがあるので、狐が出てくるかもしれませんよ。春に、5匹生まれていました。 5月に見たときは、まだ手のひらに乗るくらいでした」というガイドさんの話をきいていたら、運転手さんが、「あ!狐!」
バスの横を走っていったらしいです。

行き止まりのところまで来たので、バスはUターン。今来た道を引き返す。
狐とすれ違った辺りを徐行してもらっていると、出てきました。二匹の子狐と母狐。子狐が二匹じゃれあって道の真ん中まで出てくるので、バスは、止まったまま。人間の幼稚園児が兄弟で遊んでいる光景と全く同じである。母狐は、時々子どもたちを見て、あまり道路の真ん中まで出てくると、端へ行けとうようなそぶりをするが、細かく干渉するような気配はない。すこしはなれて、二匹の子狐を見ている。子狐は、じゃれあいながら走っていく。母狐は、少し後を追いかけていく。その後を、バスが、ゆっくり進む。そうしながら、脇の茂みに入っていった。10分近く見ることができたと思う。ガイドさんも、「あんなに長く見られることは、めったにありませんよ。」とおっしゃっていた。

 ところで、父狐は???棲家にいたのでしょうか。あるいは、別の場所に食べ物を探しに行っていたのか?

観光シーズンのみ、臨時の駐車場となる場所で、バスを降りる。先にガイドさんが熊などが来ていないか偵察に行き、安全を確かめた上で、我々は下車。始めは、真っ暗で何もみえないが、しばらくすると、だんだん目がなれて、少しずつ見えてくる。
星も、ちらほら見える。本当は、もっとたくさん見えるのだろうが、薄く雲がかかっていた。 Wのかたちのカシオペア座が見えた。三日月より細い三日月も出ていた。

古典の作品を読んでいると、「満月の明るい夜」という記述が、よく出てくるが、満月なら、確かに明るかっただろうと実感。

ホテルへ戻り、本日のプログラムはすべて終了。

朝の6時から、夜の9時過ぎまで、盛りだくさんの充実した1日でした。
時と場所によっては雨が降るとの予想だったが、オホーツク海の波も穏やかで、最高の観光ができました。

バスの、運転手さんには、朝早くから(私たちは、6時からだが、運転手さんは、6時にホテルに迎えてきてもらうのだからもっと早かったはず。)運転してもらい、ありがとうございました。

ガイドのヤシロさん、面白く楽しくガイドしていただき、ありがとうございました。お陰で、知床のこと、動物たちのことが、とてもよく理解でき、知床のよさを存分に実感ました。

このあと、次の日の午前中、知床峠まで、案内していただきます。続きもどうぞ。

オロンコ岩

船を下りたら港の傍にあるオロンコ岩に登る。単なる大きな岩である。はじめどうしてこんなところに登るのだろうと思っていた
が、この岩の上は、別世界なのであった。というのは、知床半島には鹿に食べられてしまい、絶滅してしまった植物がたくさんあるそうだ。そのような植物が、このオロンコ岩には残っている。ちょうど花の季節ということもあり、たくさんの花が咲いていた。

また、階段200段くらいの高さがあるので、周りの景色も良かったです。

「オロンコ」というのは、その昔、このあたりに住んでいた先住民族「オロッコ族」から、この名がついたと言われているそうだ。

[鹿と狐の子育て]

 オス鹿は、子育てはしないのだそうだ。鹿の世界は、一夫多妻で、たくさんのメス鹿に子どもを産ませるが、子育ては一切しない。子どもを育てるのは、メスだけ。出生率は、オス・メスほぼおなじだが、寿命となると、オスがかなり短いため、生存比はメスが圧倒的に多いそうである。したがって、オス鹿に出会う機会はかなり少ない。<オス鹿が見られてよかった!>

 一方、狐は、夫婦で子育てを行う。1年たつと、子どもは独立し、自分で暮らし始めるが、1年で独立できなかた子どもは、親狐のところにいて、次の年生まれた子狐の子育てを手伝うのだそうだ。<人間ににてるような・・・そんな気も・・・>

夜の動物ウオッチング

ホテルへ帰り、おいしい知床御膳の夕食をいただいて、夜の部「動物ウォッチング」へ出発。

オロンコ岩から見た知床連山
立派な建物は、温泉街のホテル
オロンコ岩から見た海側

NEXT
BACK

ホテルの紹介  (5秒たつと写真がかわります。)

<第3日目へ>

<行程表へ>